Vジャンプ 2019年1月号の定期購読が届きました。
今回は映画があるということで、ゴクウとブロリーが表紙を飾っています。
遊戯王プラチナ・ガジェットが付録
遊戯王 プラチナ・ガジェット
ヤフオクなどを見ていると1枚約400円ぐらいですね。
これぐらいの強さだったら定期購読をしている価値があると感じています。
そして、気になるのが夢の付録カード研究クラブ
その投票結果が「勝負を決める高レベルのシンクロモンスター」
応募総数7104票のうち、3905票を獲得していました。
この付録は3月号に付くらしいので、1月発売のVジャンプですね。
Vジャンプ ドラゴンボール
SDBHの付録カードは「ブロリー:BR」でした。
映画バージョンらしいです。
今回ブロリーの映画の特集や監督さんの話が載っていましたが、個人的に一番気になっているのが!
銀河パトロール囚人編になります。
Vジャンプの中で一番面白い「ドラゴンボール」の漫画ですが、今回は力の大会が終了し、ブロリーの映画の1コマがあり、「銀河パトロール囚人編」になります。
てっきり、ブロリーの映画を漫画化するのかと思いきや、銀河パトロール囚人編になりました。
簡単なストーリーは、ブウが銀河パトロール隊に連れ去られます。
連れ去った理由は銀河刑務所から囚人が脱獄してしまい、ブウの中に眠る大界王神の力が必要らしいのです。
さて、この話は続きが気になりますが、またTVアニメ化をするのでしょうか?
他に気になったのが、モンストカードゲームですね。
第3弾が発売になったそうです。
(アプリ内でオーブを貰いましたがすぐに忘れてしまいました)
この第3弾にはマナが登場してます。
アプリ版には2018年のお正月に登場したわけですが、カードの方が追いついてきましたね。カードの目玉となるようなのが、獣神化したルシファー・アーサー・アリス。
そして、最近追加された超・激獣祭の二人ぐらいです。
このペースで行くと、あと2つぐらいブースターが出ると追いつかれると思います。
そのあとどうするのでしょうか?
みみちゃんの感想

ドラゴンボールはジャンプで連載されていた時よりも今の方が、商材が多いのではないでしょうか?