おしり探偵の単行本「あやうし探偵事務所」の後編になります。
前編は面白いストーリーでしたが後編はどうなるのでしょうか?
おしり探偵 あやうし探偵事務所の感想
表紙から気になるのが、「世紀の大勝負!おしり探偵敗北?」という文字
そして後ろにいる馬も気になりますね。
おしり探偵の表情がいつにもなく険しい感じがしますね。
いくつもの謎を解決してきたおしり探偵。今回はどうなってしまうのでしょうか?
お父様は心配性のあらすじ
話は、前編の銀行強盗の翌日からスタートします。
田院低事務所に、かめのこうじまんねんが尋ねてきました。
かめのこうじけは代々続く大金持ちで、たくさんの会社を経営しています。
「犯人達を捕まえてくれてありがとうございました。」
「そっか!あの銀行はかめのこうじさんの銀行でしたね。」とブラウンが言いました
そわそわしているかめのこうじを見ておしり探偵が尋ねました。
「フム、お礼のためだけにいらしたわけではありませんね」と質問すると、
「実は、娘のみどりの事で、依頼があるんです。みどりを尾行して欲しいのです。」
「え!何か事件なんですか?」ブラウンは驚きました。
かめのこうじはため息をつきながら「いえ、事件では無いのですが・・・。
ここ数日娘の様子が変なのです。こっそり家を出て外で何かをしているようなのです。どこに出かけているのかと聞いても内緒の一点張り。仕方なく屋敷の者に後を付けさせたのですが、途中で巻かれてしまって・・・」
かめのこうじは頭を抱えながら「大事な娘が悪い事に巻き込まれているかもしれないと思うと、心配で夜も眠れません」と訴えています。
「フム、わかりました。みどりさんを尾行してどこで何をしているのかつきとめましょう。」とおしり探偵が返事をしました。
かめのこうじの屋敷に着いたおしり探偵とブラウンは緑を尾行するため、待ちました。
ちなみに、明日は旦那様の誕生日パーティということで準備に大忙し。
みどりさんが出てきました。
生垣の影に隠れ、看板の影に隠れて尾行を続けます。
しばらくすると、人通りの多い場所に出ました。
パレードに紛れ込みながら、しばらく後を追うとみどりは、”裁縫教室”と書かれた家に入って行きました。
「みどりさんが出かけていた場所ってココなんでしょうか?」とブラウンがいいました。
「なるほど。みどりさんがこっそり出かけていた理由がわかりました。」
おしり探偵は、裁縫教室に通いかめのこうじさんの誕生日プレゼントを作っていた事に気が付きますが、かめのこうじさんに話すかどうか迷っています。
その時、裁縫教室からみどりさんが出てきました。
「やっぱり、おしり探偵さんの声だったのね!でもなんでこんなところにいるの?
お父様に頼まれたのね。おしり探偵さんに依頼するなんて、まったく心配性なんだから」
みどりは「おしり探偵さん。この事は内緒にして欲しいの」といいました。
「フム、わかりました。」と答えると、
「ありがとう!おしり探偵さんも明日の誕生パーティにぜひいらしてね!」とみどりは帰って行きました。
次の日、おしり探偵とブラウンはかめのこうじの誕生パーティに向かいました。げっそりした様子のカメのこうじが出迎えます。
「おしり探偵さん、待っていましたよ。今日こそ、みどりがどこで何をしていたのか教えてくれるんですよね。心配で眠れませんでしたよ」
そこへ、みどりがやって来ました。
「お父様、答えはこれよ」とプレゼントを手渡しました。
「え!答えって?一体どういうことだい?」
かめのこうじは戸惑いながら包み紙を開けました。
プレゼントは手作りのスカーフでした。
「みどりが、作ったのか?」
「そうよ。お父様を驚かせたくて内緒で裁縫教室に通ったんだから!」
「そうか、そうか。こっそり出かけていたのはワシのプレゼントを作る為だったのか!」とかめのこうじはうれし涙を流しながらスカーフを巻きました。
「フム、よくおにあいですね。私からもプレゼントがあります」
そういっておしり探偵は手にハンカチをかぶせました。
「では、しつれい。こ・・・」
「・・・んなマジックはいかがでしょう」とハンカチから花束が出てきました。
パーティは良が更けるまでおおいに盛り上がりました。
お父様は心配性の感想
おしり探偵おなじみの間違い探しになります。
間違いは全部で10か所。答えは下の方になります。
今回は、みどりから姿を隠して尾行する問題でした。
絵を見てどこに隠れたら良いか考えるわけですが、かなり難しいです。
まず1問目で、
A:ドアの横
B:車の影
C:生垣の影
という問題ですが、これはなんとか正解しました。
2問目
A:建物の影
B:階段の影
C:看板の影
建物の影はみどりから近すぎですし、1問目で車の影は車が動いてしまったので、階段の影だと予想しましたが、不正解。
近くにいたすずさんに見つかってしまいました。
看板の近くにもいたんですけどもね・・・
公園で、みどりに見つからないために隠れた3問目
A:大道芸に紛れ込む
B:きぐるみに紛れ込む
C:パレードに紛れ込む
D:みみずのはは先生に占ってもらう
大道芸は注目を浴びそうですのですし、パレードはみどりに近いですので、消去法で、きぐるみを選びましたが、きぐるみショーが始まってしまいました。
正解はパレードになります。
ちなみに、みみずのはは先生の占いは「探し人見失う」
尾行問題はかなり難しいですね。
1問目以外全部ハズレてしまいました。
ちなみに、あやうし探偵事務所の時に気になっていたKNK銀行ですが、
KAME NO KOUJI なのでKNKらしいです。
間違い探しの答えになります。
全部で10か所見つけられたかな?
みみちゃんの感想

よくあるプレゼントの為に秘密にしていたお話ですね。
でも尾行の問題が難しすぎます。