バトスピ デジモン ぼくらのデジモンアドベンチャー

5月26日発売のバトスピ デジモンぼくらのデジモンアドベンチャーと選ばれし子どもたちを購入しました。

バトスピ デジモン 選ばれし子どもたち

まずは、スターターの紹介から


選ばれし子どもたち

オメガモンが表紙ですね。


選ばれし子どもたち

今回も青のコアとソウルコアが付いています。


選ばれし子どもたち

使うことはないのですが、プレイシートもデジモン仕様


オメガモン マーシフルモード

全部のカードを紹介しても意味が無いので一部だけ紹介します。
・オメガモン マーシフルモード
・オメガモン [2]
スターターの割にはXレアが強いですね。


SD45-CP01 	ホウオウモン

SD45-CP01 ホウオウモン
SD45-CP02 ヘラクルカブテリモン


SD45-CP03 	ロゼモン

SD45-CP03 ロゼモン
SD45-CP04 セラフィモン


SD45-CP06 	ヴァイクモン

SD45-CP05 ホーリードラモン
SD45-CP06 ヴァイクモン

仮面ライダーのスターターはCPが10枚有ったのですが、デジモンは6枚になっています。コモンを減らしてCP・差し替えカードを増やして欲しいですね。

バトスピ デジモン ぼくらのデジモンアドベンチャー

バトスピ デジモン ぼくらのデジモンアドベンチャー

次は、ブースターを開封していきます。


バトスピ デジモン ぼくらのデジモンアドベンチャー

Mレア 5枚
Xレア 3枚
XXレア 1枚
いきなりXXレアが出ましたね。
ちなみに、インペリアルドラモン パラディンモードは1カートン(12BOX)に3枚入っていました。


ぼくらのデジモンアドベンチャー

2BOX目


ぼくらのデジモンアドベンチャー

ぼくらのデジモンアドベンチャー

Mレア 6枚
Xレア 3枚
昔と比べてMレアの封入率が高くなりましたね。

バトスピ デジモン パラレル

せっかくなのでパラレルもご紹介します。
CB05-X01 ブラックウォーグレイモン パラレル

CB05-X01 ブラックウォーグレイモン


CB05-X02 ジエスモン

CB05-X02 ジエスモン


CB05-X03 マグナモン

CB05-X03 マグナモン


CB05-X04 パイルドラモン

CB05-X04 パイルドラモン


CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード

CB05-X05 インペリアルドラモン ファイターモード


CB05-X06 アルファモン

CB05-X06 アルファモン


仮面ライダーと同じ顔のアップがパラレルでした。
仮面ライダーはかっこいいと感じたのですが、デジモンはこういう目をしていたんだという感じですね。

全体が映っている方がかっこいい気がします。

みみちゃんの感想

みみちゃん

デジモンの2番目となるブースターとスターターが出ました。前回のオメガモンの人気は高かったですからね。個人的にはガンダムとコラボして欲しいです。