1/30発売のHUGっと!プリキュア キラキラグミを1BOX購入しました。
キラキラプリキュアアラモードの最終回に突如登場した、キュアエール。
名乗り口上のたびにあんなに飛び跳ねるのでしょうか?
グミのパッケージは全て同じですね。
1BOXで全16種類揃いました。
カードがキラキラしているのと、スリーブに入れているので少し見づらいですね。
HUGっと!プリキュア キラキラグミのカード紹介
全16種類を紹介していきます。
キュアエールとキュアアンジュ
キュアエトワール と はぐたん
HUGっと!プリキュアの3人+はぐたん と ハリハムハリー
しかし、なんでハムスターの名前を覚えにくい名前にしたのでしょうか?
キュアエールとキュアアンジュの別ポーズ
キュアエトワールとHUGっと!プリキュアの3人
こちらは、お仕事カード
野乃はなのチアガールとパティシエ
薬師寺さあやのナースと先生
プリキュアの時とイメージがかなり違いますね。
輝木ほまれのキャビンアテンダントと警察官
こちらもプリキュアの時のイメージと違いますね。
全体的にキラキラしているのと、ハリハムハリー以外当たりな気がします。
そして、1BOX購入すれば全て揃うのも良いですね。
みみちゃんの感想

3月に発売予定のプリキュアオールスターズグミ15thが欲しいのですが、なかなか売っていませんね。発売日にスーパーを狙うしかないのでしょうか?