てれびくん 2018年2月号

てれびくん 2018年2月号を購入しました。
ルパンレンジャーとパトレンジャーが大きく載っていてその間に、テレビフルボトルがあります。

てれびくん 2018年2月号付録一覧
テレビフルボトル
ガンバライジングカード
シンカリオンポスター
応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトル

てれびくん 2018年2月号付録テレビフルボトル

てれびくん 2018年2月号付録テレビフルボトル

テレビの力が詰まっているフルボトルですが、そもそもテレビの力ってなんでしょう?


てれびくん 2018年2月号付録テレビフルボトル

箱を開けるとこんな感じになっています。

先月号のモモタロスと同じでギミックが無いです。
こういうのは振って音が鳴らないと意味が無いですよね。

ガンバライジングカード 仮面ライダークローズチャージ

てれびくん 2018年2月号付録

早くもクローズチャージのカードが登場!
ドラゴンチャージキック
攻撃 550
防御 550
体力 2500


てれびくん 2018年2月号付録

スクラップブレイク 2400
攻撃 800
防御 800
体力 2500

応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトル

応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトル

先月号で、予告してありましたが、応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトルがあります。値段は3500円+振込手数料になります。


あれ?確か、12月号1月号での応募者全員有料サービスDVDは2,000円+振込手数料でした。

なのに、DXフルボトルが450円ぐらいなのになぜか1,500円もアップしていますね。
この値上げの理由を知りたいです。


応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトル

ちなみに、クマフルボトルはDXなので、きちんとギミックがあります。


応募者全員有料サービスDVD&クマフルボトル

専用のハガキを応募してDVDを購入できます。

届くとしたら、2月中旬ぐらいでしょうか?

シンカリオンポスター

シンカリオンポスター

シンカリオンポスターが付いてきました。
てれびくんの中でも7ページにわたり紹介されています。

てれびくん 2018年2月号

てれびくん 2018年2月号

てれびくんの内容は、新戦隊の快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーが大きく紹介されていました。

個人的に、ルパンという名前がダサい感じがしますが、W戦隊は新しい感じがして良いですね。そして気になるのが最終的には何人で戦うのでしょうか?

キュウレンジャーは9人も最初からいるので、追加しても一人だと思っていました。


てれびくん 2018年2月号

仮面ライダービルドでは、クローズがパワーアップしクローズチャージになったことで特集が組まれていました。

そして第3の男!仮面ライダーグリス登場!

てれびくん 2018年3月号付録

てれびくん 2018年3月号付録

ルパンレンジャーVSパトレンジャーのなりきり5点セット
ブットバソウル メダル
ガンバライジング カード

発売日:2月1日木曜日 値段:880円になっています。

みみちゃんの感想

みみちゃん

全員応募サービスのDVDは2,500円か2,600円ぐらいを予想していましたが、まさかの3,500円となっています。
もう少し値段を抑えることができなかったのでしょうか?