ベビーブック 2018年2月号を購入しました。
今回の付録は音声付録となっています。
- アンパンマン&バイキンマンがおしゃべり○×ピンポン ブー ボタン
- 【巻頭付録】これなあにカード25枚
- シール 100枚
- cofe BB
アンパンマン&バイキンマンがおしゃべり○×ピンポン ブー ボタン
表紙にも大きく載っているアンパンマン&バイキンマンがおしゃべり○×ピンポン ブー ボタン!
表紙よりは少し小さめです。
○ボタンを押すと、赤く光りますね。
音声は、ぼくアンパンマン。大当たり!すごいね。
×ボタンを押すと、緑に光ります。
音声は、俺様ばいきんまん。ちがうぞ。残念!
なぜか、二人とも名前を名乗ってから答えます。
別に名前を名乗る部分はいらなかったのでは?
ベビーブック 2018年2月号 シール
小さいのもありますが、100枚のシール
ベビーブック 2018年2月号 【巻頭付録】これなあにカード25枚
こちら側が問題となっている部分ですね。
裏をめくってみると、アンパンマンのキャラクターや身近なものがあります。
この、これなあにカードとアンパンマン&バイキンマンがおしゃべり○×ピンポン ブー ボタンが連動して遊べるわけですね。
ベビーブック 2018年2月号
本の内容は、お正月が中心となっていますね。
そして、アンパンマンとおやこどんちゃんのお話がありました。
天丼マン・カツドンマン・釜めしドン・うな丼マンは知っていましたが、おやこどんちゃんがいたとは・・・
お話の中で、アンパンマンがピンチになりおやこどんちゃんがジャムおじさんに知らせる場面がありますが、おやこどんちゃんはゲタを投げて雲を切って弱ったアンパンマンの顔を作りました。
ゲタでここまでの芸が出来るとは・・・
cofe BB
子供に伝わる ほめ方・叱り方が特集されていましたが、なかなか難しいですよね。ついつい感情的に怒ってしまいます。
ベビーブック 2018年3月号 付録
ベビーブック 2018年3月号はアンパンマンころりんジュース販売機
どうやらプラスチック製の自動販売機ですね。
ジュースやごみ箱は紙付録ですが、これなら何度押しても壊れなそうで良かったです。
発売日:2月1日(木) 値段:690円
みみちゃんの感想

今回のメイン付録、アンパンマン&バイキンマンがおしゃべり○×ピンポン ブー ボタンですが、何度聞いても同じ音声ですし、名前を名乗る必要があったのか疑問に感じます。