12/12発売のモンスト ウエハース5を1BOX購入しました。
本当は2BOX購入予定だったのですが、間違って1BOXだけになってしまいました。
前回のモンスト ウエハース4ではシークレットが2種類ありそのうち1種類ガブリエルのウエハースオリジナルデザインはバンダイの公式ブログがネタバレをしていましたし、パッケージにも大きく載っていました。
ですが、今回のモンスト ウエハース5ではどのキャラクターか明かされていなく光かたが特殊なので、端のほうだけ紹介されていました。
今回のパッケージは、お正月バージョンのガブリエルとルシファーになります。
2017年のお正月ガチャはパンドラが欲しくて回したのに、このお正月バージョンばかり出て困った記憶があります。
2018年は新キャラだけで良いのでイラスト違いは出さないで欲しいですね。
モンスト ウエハース5 BOX開封
こちらはBOXの上の部分になります。
開封結果はコチラ
順番 | 左側 | 右側 |
奥 | 宇宙万物の創造主 ブラフマー | 薄幸の竜女 九龍貴人 |
9列 | 生涯無敗の剣聖 宮本武蔵 | 夢幻ノ忍 霧隠才蔵 |
8列 | 厄を射る破魔弓士 ミヤビ | 除夜鐘如来一〇八 |
7列 | 聖告の大天使 ガブリエル (シークレット ストライクレアカード) |
一条戻橋の鬼 茨木童子 |
6列 | 家電戦士 オオソウジャー | 仁愛なる花ノ国の精 蒲公英 |
5列 | 運命の大楽聖 ベートーヴェン | 白無垢の妖狐 ジュン |
4列 | 白無垢の妖狐 ジュン | 夢幻ノ忍 霧隠才蔵 |
3列 | 山を護りし雪女 こゆき | 除夜鐘如来一〇八 |
2列 | 一条戻橋の鬼 茨木童子 | 厄を射る破魔弓士 ミヤビ |
手前 | 永遠の海の少女 キスキル・リラ | 父なる大音楽神 バッハ |
シークレットが判明しましたね。
進化のガブリエルになります。
モンスト ウエハース5 カード紹介
まずは、ノーマルカードの紹介になります。
除夜鐘如来一〇八(ジョンヤベル108)
厄を射る破魔弓士 ミヤビ
確か、ミヤビは年末の期間限定でしたね。時間が無い時に宝箱を使って無理やり集めた記憶があります。期間限定なら降臨時間を長くして欲しいです。
白無垢の妖狐 ジュン
薄幸の竜女 九龍貴人
最初ジュンは難しすぎて、クリアするまで3回ぐらい死んだ気がします。
書庫に入ってオーブ回収で行ったら信長が強いこと。あんなに苦労したのが嘘のようでした。
九龍貴人は、苦労して作った樹(幽々白書)と運よく当たったエドワード・エルリック(鋼の錬金術師)がいたので作れましたが、アンチブロックが少ないので上方修正で色々なキャラに追加して欲しいですね。
山を護りし雪女 こゆき
家電戦士 オオソウジャー
こゆきは楽でしたね。
星5は数えるぐらいしか持っていなかったのでこの頃の星5制限はオーブ回収のみでした。なので現在はコラボの時は星5だけを狙って回しています。
一条戻橋の鬼 茨木童子
生涯無敗の剣聖 宮本武蔵
茨木童子は、玉楼でしか出番が無くなってしまいましたね。
宮本武蔵は、持っていません。今年もクリスマスバージョンが登場するのでしょうか?
運命の大楽聖 ベートーヴェン
父なる大音楽神 バッハ
この二人は、獣神化でかなり強くなりましたよね。
そして、持っていないモーツアルトが欲しいです。
宇宙万物の創造主 ブラフマー
夢幻ノ忍 霧隠才蔵
この二人持っていないのでよくわかりませんが、火のワープで強いのがいないのでブラフマーは欲しいですね。
仁愛なる花ノ国の精 蒲公英
永遠の海の少女 キスキル・リラ
この二人は本当に強くなりましたよね。タンポポのSSは条件がありますが、700万とか出ますし、友情も派手ではないですが、ダメージが出ますし。最近良く使っています。
キスキル・リラは4周年の時に当たり、かなりうれしかったですね。
ひよこ床が楽になりました。
最後は、聖告の大天使 ガブリエル(シークレット ストライクレアカード)
2016年の正月に当たり、使用回数が1位のガブリエル(お正月バージョンも含む)最近は回数が少なくなりましたが、ボスの周りにビットンなどがある所や40階ではかなり活躍しますね。
このガブリエルが当たったことにより、もう一枚のシークレットはルシファーということが予想出来ます。
みみちゃんの感想

10月からオーブをためていますので、正月の新キャラとノストラダムスが当たって欲しいですね。