ベビーブック 2018年1月号を購入しました。
普段は付いていないDVDも付録になっています。
ベビーブック 2018年2月号!アンパンマンの○×ピンポン ブー ボタン
2月号の付録はアンパンマンとバイキンマンがしゃべる付録が付いてきますが、しゃべるパターンは2種類のみで、なぜか最初に名前を名乗ります。
- 【DVD】わくわく うたとおはなしDVD 85分
- 【付録】アンパンマンわくわくふうせんセット
- 【キャラクター】貼ってはがせるシール
- 【巻頭ふろく】アンパンマン ホワイトクリスマスツリー
- 【シールあそび】 いないいないばあっ! けいとで つくろう
- 【シールあそび】 アンパンマン クリスマスパーティー
- 【読み物】別冊「Café BB」
ベビーブック1月号付録 うたとおはなしDVD
DVDが付いているとやっぱりうれしいですよね。
DVDの内容 85分収録
- アンパンマンとはじめよう!
- お話「雪だるまの帽子」
- トーマスとことばで遊ぼう
- トーマスタウン
- 機関車トーマス号
- 横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール
- 電車でおでかけ
- まねしちゃお
- 大きな かぶ
- 歌って踊ろう変身ソング
- ブーブーボーイ
- サンリオピューロランドでお誕生日おめでとう!
DVDを見ているとサンリオピューロランドやトーマスタウン・アンパンマンミュージアムに行きたくなりますね。
【キャラクター】貼ってはがせるシール
貼ってはがせるシールは、アンパンマンの大きなケーキを作ることが出来ます。
アンパンマン ホワイトクリスマスツリー
こちらは、紙付録のアンパンマン ホワイトクリスマスツリー
約10分ぐらいで完成します。
ただ、紙付録なので少し不安定ですね。
子供が飾り付けしようとすると、上手く付けられず落ちることがあります。
ちなみに、ツリーの高さは、本と同じぐらいです。
アンパンマンわくわくふうせんセット
メインの付録!アンパンマンわくわくふうせんセット
紙付録の風船ワゴンと風船を膨らまし乗せてみました。
作るのに約10分ぐらいです。
こちらは、大きいサイズの風船ですね。
ハートと丸の風船になります。
ちなみに、裏も表も同じデザインとなっています。
空気はストローを使って入れますが、きちんと封が出来ないため、強く握ると空気が抜けてしまいますね。
風船ワゴンはこんな感じになります。
バイキンマンとアンパンマンの大きな風船はセットするのが難しいですね。
ちょっと触ると倒れてしまいます。
ベビーブック 2018年1月号
クリスマスがもうすぐということで、アンパンマン達はクリスマスケーキにプレゼントを準備していたりします。
別冊「Café BB」
お手軽 今ドキおせちの料理紹介がありましたが、おせちは作りません。
伊達巻玉子ぐらいは購入しますが、おせちを作るなんて大変ですよね。
ベビーブック 2018年2月号 付録
【音声付録】○×ピンポンブーボタン
【紙付録】アンパンマン これなあに25
○×ピンポンブーボタンは、本物ボイスで
○:ピンポン ピンポーン ぼくアンパンマン。大当たり!すごいね。
×:ブッブー 俺様バイキンマン。違うぞ!残念。
どうやら2種類のボイスが入っているみたいですが、名前を名乗る必要があるのでしょうか?
ベビーブック2018年2月号 発売日 12月29日号 値段740円になります。
ベビーブック 2018年2月号!アンパンマンの○×ピンポン ブー ボタン
みみちゃんの感想

今月号の付録 風船は良いですね。
ちょっと大きいだけで豪華に感じられますし、子供は風船が好きですからね。
もう少し空気が抜けない工夫があれば良かったかも