新しい食べマス「ディズニー ハロウィンバージョン」が期間限定で出ました。
いつもの食べマスはもう少し立体的で立っている感じがしましたが、今回の食べマス Disneyハロウィンは横になっていますね。
ハロウィンということで、おばけに仮装しているそうです。
食べマス Disneyハロウィン
インスタ映えをねらっていますよね。
そして沢山並んでいるとそれぞれ微妙に顔が違うのでついつい見比べてしまいます。
食べマス Disneyハロウィン ミッキーマウス&ミニーマウス
ミッキーとミニーちゃん!
ミッキーは、かぼちゃ味
ミニーちゃんは、さつまいも味
黒い部分が気になりますよね。
切ってみるとわかるのですが、和菓子の部分に多く囲まれているなかに、少しかぼちゃが入っていますので、かぼちゃの味はほとんどしませんね。
この2種類を食べてみましたが、中の入っているかぼちゃやさつまいもの味が少ないのと、まわりの和菓子が甘いので、それぞれ少しだけ味の差が感じられるぐらいですね。
ミッキーとミニーは手が汚れるので、箸を使って食べましたが、手が汚れないようにして欲しいですね。
ただ、口の中の水分を取られてしまうので水が欲しくなります。
食べマス Disneyハロウィン プーさんピグレット
こちらは、くまのプーさんとピグレット
プーさんは、ハニーメイプル味
ピグレットは、マロン味
プーさんは蜂蜜の甘い味がしますね。もともと食べマスは甘い和菓子ですが、ハニーメイプル味なのでさらに甘く感じます。
ピグレットは、最初は和菓子の味しかしませんが、後味として栗の味がしてきますね。
和菓子とよくあう味になっています。
こちらは、皿に少しつきましたがこれぐらいだっら仕方がないのかも知れませんね。
食べマス Disneyハロウィン カロリー
ミッキー 79kcal
ミニーちゃん 79kcal
プーさん 77kcal
ピグレット 78kcal
価格;各360円(税込388円)
みみちゃんの感想

和菓子なのにハロウィンというある意味なんでも有りですよね。
次の食べマスは何になるのでしょうか?
食べマス スヌーピー
こちらは、ローソン限定で発売されたスヌーピー
ウッドストックと並んで可愛いですね。