10月28日発売のバトスピ 煌臨編 3章革命ノ神器 キャンペーンXレア(輝石十二晶・六煌士)とMレアの封入率を調べてみましたので、記事を書いていきます。
煌臨編 3章革命ノ神器!CP(輝石十二晶・六煌士)
パック版のCPカードになります。
「輝石十二晶」Xレアスピリットは11月から1月のスピリット
「六煌士」第1章で登場した主人公たちの護衛がパワーアップ
カード名 | 枚数 | 封入率 |
輝石十二晶 一月原初神ディアヌス | 40枚 | 16.7% |
輝石十二晶 十一月姫 万霊カグラ | 40枚 | 16.7% |
輝石十二晶 十二月終神クロノデック | 40枚 | 16.7% |
六煌士 恐龍のエドウィック | 19枚 | 7.9% |
六煌士 魔界伝承者ディール | 22枚 | 9.2% |
六煌士 耳の王獣プークスス | 22枚 | 9.2% |
六煌士 秩序軍曹WG-7 | 21枚 | 8.8% |
六煌士 不思議天使メリエル | 18枚 | 7.5% |
六煌士 海賊連合参謀長ケヴィン | 18枚 | 7.5% |
CPカードは10カートン(120BOX)中 240枚出ました。
封入率を見ると、1BOXの中にCPは2枚入っており、輝石十二晶が1枚 六煌士が1枚という枚数になっていますね。
六煌士 恐龍のエドウィック
六煌士 魔界伝承者ディール
六煌士 耳の王獣プークスス
六煌士 秩序軍曹WG-7
六煌士 不思議天使メリエル
六煌士 海賊連合参謀長ケヴィン
よく考えてみると、六煌士はXレアよりも枚数が少なくさらに、欲しいカードを狙うとなると大変ですね。せめて3種類だったら封入率も上がり手に入れやすいのですが。
煌臨編 3章革命ノ神器!Mレア
10カートン中Mレアは440枚でした。
基本は1BOXに4枚となり、XXレア・シークレットが入っているとMレアが3枚になります。
120BOX中Mレアが4枚だと → 480枚
実際は440枚 + XXレア30枚 + シークレット10枚 =480枚
カード名 | 枚数 | 封入率 |
煌星第一使徒アスガルディア | 54枚 | 12.3% |
不思議竜ジャバウォッキー | 61枚 | 13.9% |
黒王獣コク・ガロウ | 54枚 | 12.3% |
煌龍銃剣ガンズ・バルムンク-ガンモード- | 56枚 | 12.7% |
不思議王国アリス | 57枚 | 13.0% |
不思議の神皇ハヌソレム | 59枚 | 13.4% |
海賊の神皇グリードッグ・パイレート | 50枚 | 11.4% |
海賊銛銃ゼーロイ・シューター | 49枚 | 11.1% |
ほとんど50枚前後ですが、不思議竜ジャバウォッキーだけ多いですね。
煌星第一使徒アスガルディア
不思議竜ジャバウォッキー
黒王獣コク・ガロウ
煌龍銃剣ガンズ・バルムンク-ガンモード-
不思議王国アリス
不思議の神皇ハヌソレム
海賊の神皇グリードッグ・パイレート
海賊銛銃ゼーロイ・シューター
みみちゃんの感想

次は、ウエハースですね。いつも思うのですが、ウエハースではなくガムにして欲しいです。ウエハースを食べなければいけないのが辛すぎます。
バトスピ 煌臨編 3章 革命ノ神器 4BOX開封!XXレア・シークレット出た!
こちらは、BOX開封時の封入率を調べてるために4BOX分だけ写真を撮影しました。
本当は時間があれば1カートン分写真に収めておきたいのですが、120BOX開封して仕分けをするとなるとかなり時間がかかります。
バトスピ 煌臨編 3章革命ノ神器!XXレア・Xレア・シークレット・パラレルの封入率
今回からでしょうか?シークレットと書かれたxレアのカード
今までですとパラレルという表現を使っていましたが、パラレルは絵が違いました。
なのでシークレットは背景が違うだけですので、シークレットと呼んだ方が良いのでしょうか?