キャラぱふぇ 2017年11月12月号を購入しました。
今回は、すみっコぐらしが表紙でメイン付録にもなっていますね。
キャラパフェ なめこ 攻略情報、合言葉「namekopafe」を入力すると
おさわり探偵 NEOなめこ栽培キットで、かわいいスイキャラが登場します。
- すみっコぐらし秘密ボックスセット
- すみっコぐらしダイアリー
- すみっコぐらし折り紙レター&メモ
- プロフカード
キャラぱふぇ 2017年11月12月号
3DS「スイキャラ スイーツ学校へようこそ」が11月30日に発売されますので、大きく特集を組んでいますね。
すみっコぐらしでは、たくさんのグッズを紹介しています。
消しゴムいっぱいシリーズ・あむあむたまごポンポンすみっコぐらし・すみっコぐらしおはじきシールDX・すみっコぐらしコレクション!
そして、すみっコぐらしのゲーム 3DS「すみっコぐらし ここ、どこなんです?」
スイッチ「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」が紹介されていました。
表紙に、ディズニーマジックキャッスルのカードとシャイニーキーが載っていましたので、もしかして付録としてあるのでは?と思ったのですが、無かったですね。
ハロウィンと11月から新弾スタートの情報ぐらいでした。
すみっコぐらしダイアリー
すみっコぐらしダイアリー
すみっコ達が旅行に行くみたいですね。
中を開けると、旅行鞄を持って移動中。
見開きで7ページありました。
すみっコぐらし折り紙レター&メモ
すみっコぐらし折り紙レター&メモ
裏はこんな感じになっており、本の中で折り方の紹介をしていますね。
右の方が秘密の暗号おりがみ
縦軸・横軸に好きなマークを書いていきそのマークを使って手紙にマークを書きます。
例 33 22 → すき
ただ、複雑なマークにすると書く方も暗号を解く方も大変そうですね。
プロフカード
こちらは、すみっコぐらしだけではなく色々なキャラが書かれているプロフカード
個人的には、ぐでたまが可愛くてよいですね。
すみっコぐらし秘密ボックスセット
今月号のメイン付録!すみっコぐらし秘密ボックスセットを開けていきます。
こちらもかわいいすみっコ達
そしてリボンの真ん中の数字「346」が見えますか?
リボンの隣に白いレバー3番目4番目6番目を下に下げると開きます。
こちらは、観音開きになっている箱ですね。
最後まで開けるとこんな感じです。
高さが1cmぐらいしかないので、入れられるものは限られてしまいますが、鍵の仕組みは番号のシールを剥がせば知らない人に開けられなそうですね。
キャラぱふぇ 2017年1月2月号の付録
・すみっコぐらしミニ文具セット
・キャラぱふぇスペシャルDVD
発売日:12月1日(金) 値段:815円+消費税
みみちゃんの感想

キャラぱふぇ10周年キャラということで、スイキャラを押してましたね。あまりスイキャラのグッズを見たことがありませんが、これから流行るのでしょうか?