10月18日発売のミスド手帳スケジュールン!
お得なクーポンが付いていますし、ドーナツとセットで考えるとかなり安いですよね。
数量限定で無くなりしだい終了となります。
ミスド カナヘイ クリスマスセット!プレートとマグカップGET
手帳の次はお皿とマグカップになります。
そして、キャラクターはカナヘイになります。
てっきりスヌーピーかサンリオあたりだと思っていましたが予想は外れました。
ミスド 手帳 2018 価格
ミスドの手帳が購入できる方法は3種類あります。
★ドーナツ5個セット 972円(税込)
172円(税込)以下のドーナツ・パイ 5個 + 手帳1冊
★ドーナツポップセット 918円(税込)
ドーナツポップ 16個入り520円(税込) + 手帳1冊
★ドーナツ&ドリンクセット 864円(税込)
172円(税込)以下のドーナツ・パイ1個&
ドリンク1杯 + 手帳1冊
ちなみに手帳を安く手に入れる場合
フランクパイ172円 ×5個 = 860円
972円 - 860円 = 手帳112円
手帳1冊が112円はかなりお得ですね。
ミスド手帳2018はデザイン3種類のリバーシブル
★デザインは3種類
フォレスト×レイン
フレンズ×フォレスト
ドット×フォレスト
ドット×フォレストを選びました。
他の2種類はポンデライオンなどかなり目立っていますのでちょっと仕事には使えないかな?と思ったからですね。
右側にあるのが、インデックスシールです。
こちらは、リバーシブルの部分ですね。
3種類ともこのフォレストと呼ばれるデザインが入っていますね。
ちょっと派手な気もしますし仕事中に使えないと思います。
こちらのドットデザインで手帳を使おうと思います。
表と裏では違いますしシンプルですが可愛いですよね。
こちらは、手帳の中身になります。
ここの部分は3種類とも同じ中身になっています。
ミスド 手帳 2018 大きさ
手帳サイズ:横約11.2cm×縦約15.8cm×厚さ約1cmとなっていますが、わかりにくいので、A4用紙とボールペンを置いて比較してみました。
ハガキよりも少し大きめサイズになっていますね。
ミスド 手帳 2018 中身
ココからは、手帳の中身をスキャンした画像になります。
多少暗く写っていますが、実際の手帳はここまで暗くないです。
おしゃれなポンデライオンがいますね。
2018年はどんな年になるのでしょうか?
まずは2018年と2019年のカレンダー
月曜始まりとなっています。
次は、2018年の日付順のカレンダー
このカレンダーはどういう風に使うのでしょうか?うるう年が無いことぐらいしか使いませんね。
見開きで2017年10月から始まっています。
ポンデライオンがハロウィンの格好をしていますね。
見開きで2018年1月になります。
もちろん11月・12月もありますが、全ページ載せると大変なので
見開きで2018年12月になります。
もちろん1月から11月もあります。
見開きで2週間分のスケジュールが書き込めます。
月毎に分かれているのではなく、2週間区切りとなっています。
2017年10月16日から2019年1月6日まで各ページあります。
こちらはTo Do List ちなみに意味は”やることリスト”
見開き1ページ分
こちらは、ミスドのキャラクターが書かれているフリーページですね。
デザインはこちらの2種類ありました。
フリーページは見開きで6ページ分ありました。
ポンデライオンと仲間達のプロフィール紹介が見開きで1ページ
ものすごく時間が余ったときに読んでみます。
東京・横浜の路線図
見開き1ページ
大阪・神戸・京都・名古屋・札幌・福岡・仙台の路線図
見開き1ページ
最近思うのですが、田舎の人ほど歩かないですよね。
徒歩5分でも車を使いますし。
おうちでアレンジドーナツ!
絶対にアレンジしないと思います。
右のページは切り取り出来るメモになります。
画像では見づらいですが切り取り線もあります。
切り取り出来るメモは全部で2ページ
1ページに4メモ 合計で8メモ分
ミスタードーナツ 特別ご優待券 2種類
・1枚で172円(税込)以下のお好きなドーナツ6個を648円(税込)
・1枚で240円(税込)以下のお好きなドーナツまたはパイ1個とお好きなドリンク1杯お買い上げで合計金額より50円(税込)引き
上記の特別ご優待券が2種類ありそれぞれ使える期間が違います。
・2018年1月1日(月・祝)~2018年3月31日(土)
・2018年4月1日(日)~2018年6月30日(土)
・2018年7月1日(日)~2018年9月30日(日)
・2018年10月1日(月)~2018年12月31日(月)
上手く利用できれば、お得ですね。
特別ご優待券の裏のページになります。
これで、ミスド 手帳 2018 中身の紹介は最後になります。
★ミスド 手帳 2018 中身をまとめます
- ポンデライオンの表紙
- 2018年と2019年のカレンダー
- 2018年の日付順カレンダー
- 見開きで1か月ごとのカレンダー(2017年10月から2018年12月まで)
- 見開きで2週間分のカレンダー
- フリーページは見開きで6ページ分
- ポンデライオンの仲間達が見開きで1ページ
- 東京・横浜の路線図 見開き1ページ
- 大阪などの路線図 見開き1ページ
- おうちでアレンジドーナツ 1ページ
- 切り取り出来るメモは全部で2ページ
- ミスタードーナツ 特別ご優待券 2ページ
書き込めるスペースもありますので使いやすそうな手帳だと思いました。
みみちゃんの感想

手帳はリバーシブルになっていますと言っても全6種類のデザインではなく、全4種類なんですよね。フォレストのデザインを押しすぎです。
ミスド クレームブリュレドーナツ4種類を食べた感想
昨年人気だったブリュレ!今年は2種類の新味を追加して4種類とも食べ比べてみました。カリッとした食感とふわふわな食感が一度に味わえる真中が空いていないドーナツになります。でもこれは172円以下のドーナツじゃないのが残念
コレはコノ買い方ができる人しか貰うことができないとなります。なので売れなくなるのです。好きなドーナツを8個でも10個でも買う人は普通にいると思う。限定された物をスケジュール帳が欲しいがために我慢して買うは違うと思う。だから売れなくなるのである。
コメントありがとうございます。
何が売れなくなるのかがわからないのですが、何となくミスド全体の事を指しているのでしょうか?
個人的には、ヤフーのトップニュースでミスドの記事があり、そのコメントでは100円セールしか購入しないというコメントがありました。値上げ出来ないイメージの問題もあると思っています。
気になっていた情報が見られて助かりました。
公式サイトより見やすく欲しくなりました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
手帳は外見も重要ですが中身も重要ですからね。
お役に立てたようでよかったです。