仙台アンパンマンミュージアム

バイキンマンのUFOがあるみんなのまちを抜けると、沢山のジオラマが飾られている「探検ランド」になります。ここは、映画やアニメの一部を再現したようなジオラマが飾られており、いろいろなキャラクターを見つける楽しみがありますね。


お出迎え広場・虹の坂道 → パン工場の丘 → わんぱくランド → みんなのまち

アンパンマンの星座

それでは、探検ランドにはいると目に付くのが、大きなネムの木ですね。

その周りには、アンパンマン達の星座があります。

仙台アンパンマンミュージアム

アンパンマン!

ドキンちゃん

こちらは、ドキンちゃん
目がハートですね。目線の先には・・・

ショクパンマン

ショクパンマンが飛んでいます。

カレーパンマン

そして、カレーパンマンもいますね。

バイキンマン

そして最後は、バイキンマン!

大好き!アンパンマンとなかまたち

仙台アンパンマンミュージアム

こちらは壁に書かれた絵ですね。
沢山のキャラクターが書かれていますし、アンパンマンでも複数いますので、子供が探していました。

仙台アンパンマンミュージアム

みんな虹の橋を渡って楽しそうですね。

赤ちゃんマン

そして、赤ちゃんマンがすやすやと寝ていますね。

アンパンマンのジオラマ

仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、パン工場のジオラマですね。

仙台アンパンマンミュージアム

アンパンマンがパン工場の上をパトロールしています。


仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、お祭りですね。
ジオラマが触れないようにガラスがありそのガラスの影響でピンボケていてすみません。

仙台アンパンマンミュージアム

屋台もありますね。
こういう屋台が仙台アンパンマンミュージアムにもあれば良いのに!


仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、アンパンマンに出てくる野菜達が沢山います。
ネギーおじさんやオクラちゃんは見たことがありますね。


仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、西部風のジオラマ

仙台アンパンマンミュージアム

ポッポちゃんがSLマンと比べてかなり小さいですね。


仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、映画「アンパンマン 虹のピラミッド」の一場面を再現したジオラマ

仙台アンパンマンミュージアム

映画を見たことがないので、じゅうたんみたいなお化けの名前がわかりません。

仙台アンパンマンミュージアム

アンパンマンが砂のお化け?に飛びかかろうとしています。


仙台アンパンマンミュージアム

アンパンマンとくじらのくーたん

仙台アンパンマンミュージアム

赤ちゃんマン・チーズ・クリームパンダが楽しそうですね。

仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、花の島にいるメロンパンナちゃんとロールパンナちゃん!

仙台アンパンマンミュージアム

そして、最後はカレーパンマン!

ジオラマ バイキン城

仙台アンパンマンミュージアム

こちらは、バイキン城!
目の部分から中にいるバイキンマン達を覗けます。

仙台アンパンマンミュージアム

こうやって覗いていると中の様子が気になりますね。

みみちゃんの感想

みみちゃん

他のブースとは違い触ることはできませんが、アンパンマンの世界を体験できるので子供は楽しんでいました。




アンパンマンミュージアム 仙台 駐車場アンパンマンミュージアム 仙台 駐車場!安い上限有りの駐車場
うちもそうですが、車で行く人が多いともいます。ですが、アンパンマンミュージアム隣にある公式の駐車場料金はいくらか知っていますか?
事前に調べた方がお得ですね。
そして、アンパンマンの石像も見つけてしまいました。