日清から発売されているアンパンマンのラーメンとうどんを見つけたので購入しました。
ただ、子供向けの商品ですので何歳から食べられるか気になりますよね。
色々調べてみましたら、1歳ぐらいから麺類を食べても良いみたいですね。
ただ、麺類といってもできる限り薄味でインスタントラーメンの場合はノンフライを選び、調味料を減らし・野菜多めが良いそうです。
となると、スーパーなどで売っているインスタントラーメン全てそのまま子供には出せませんよね。
ただ、アンパンマンのラーメン・うどんは違います。合成着色料や保存料を使用していませんし、味も薄味となっています。野菜は多めではないですが子供が食べるように工夫されていますね。
ラーメン
1食(33g)当たりのカロリー:149kcal
アレルゲン情報:小麦・卵・乳成分・豚肉・鶏肉・いか・大豆・ごま
うどん
1食(32g)当たりのカロリー:151kcal
アレルゲン情報:小麦粉・乳製品・豚肉・大豆
アンパンマン ラーメンを作ってみます
お湯を入れて3分で出来上がり!
普通のラーメンと同じですね。
アンパンマンとばいきんまんのナルトがかわいいですね。
こちらはうどんになります。
うどんには、アンパンマンとドキンちゃんのナルトが入っていましたね。
アンパンマン ラーメン・うどんを食べた感想
ラーメンもうどんもやさしい味がします。
味が濃くなく化学調味料の味もしないですし、味全体があっさりしています。
大人にしてみたら味が薄いと感じるかもしれませんが、子供がたべるならこれぐらいで良いかもしれませんね。
ちなみ具は少な目で麺が長くないですね
容器もしっかりとしていて、大人が少し力を入れても形が変わりません
風邪とか引いたときにこれなら食べれそうです。
蓋も可愛いですし、
蓋の裏にもアンパンマンのキャラクターがいました。
みみちゃんの感想

インスタントラーメンですので、あまり子供には食べさせたくないですが1か月に1回ぐらいだったら良いかなと思うアンパンマン ラーメンとうどんですね。
子供が食べるように薄味で麺も短め、そして容器にも工夫がされています。