スーパーで見つけた、ベビースター ぐるぐるもんじゃ!
いったいどんな味なのか気になったので購入してみました。
ベビースター ぐるぐるもんじゃ 価格73円(税込)
カロリー(1食36g当たり)173kcal
ベビースター ぐるぐるもんじゃを作ってみます。
パッケージには水でもOKと書かれていますが、もんじゃのイメージは熱いイメージですので、今回はお湯をかけて作ってみます。
ベビースター ぐるぐるもんじゃの中身
- トレー
- スプーン
- ベビースター
- 粉スープ
- ふりかけ
袋のなかにはこちらの5点が入っていました。
ベビースターは普段売っている物より細かく砕けていますね。
ベビースターの上に粉スープをかけました。
こぼれないように、ベビースターと粉スープを混ぜます。
お湯をかけて、約15秒以上かき混ぜます。
ふりかけをかけて完成です!
ラーメンみたいに3分待たずに出来てしまいました。
ベビースター ぐるぐるもんじゃを食べた感想
ふりかけの中に入っていた青のりの香りがしますね。
食べてみると、お湯でふにゃふにゃなベビースターです。
子供向けにしてはソース味が強すぎますね。
もんじゃ ⇒ 鉄板で焼いている
ぐるぐるもんじゃは、ベビースターにお湯をかけてソース味で食べるという味で、いわゆる”もんじゃ”ではないですね。
鉄板で焼いていない差が大きく感じます。
スプーンがすくいにくい
そして、お湯を入れる線が2本引いてあり下の線までお湯を入れるわけですが、だったら最初から1本の線で良かったのでは?
みみちゃんの感想

もんじゃと思って食べない方が良いですね。ベビースターの新しい食べ方と思えば食べられます。もんじゃと思って食べると予想している味と大きな差が出てしまいます。