おともだち11月号を購入しました。
本当は購入予定ではなかったのですが、表紙を見て「逆さまに写る不思議な鏡」というのが気になり購入してみました。
★おともだち11月号付録一覧
- 不思議コンパクト
- 魔法ステッキ
- 【紙付録】キラキラルクリーマー
- 人気者銀はがし
- 100枚シールで遊ぼう
- 付録の不思議コンパクト魔法ステッキで遊ぼう
- ビルド&シシレッドオリオン お面
今月号もプリキュアがメインになっていますね。
映画が10月28日からスタートしますが、変身後の姿がかなりシンプルになっていますね。もっと羽の部分は豪華な感じでもよいのでは?
おともだち11月号 不思議コンパクト・魔法ステッキ
今回のメイン付録は不思議コンパクト・魔法ステッキですね。
中を開けると、この2つが入っていました。
このままでは、使えませんので、魔法ステッキは星のシールを貼ります。
不思議コンパクトは中の保護用ビニールを剥がせば使えますが、周りのデコ用シールが付いていますね。
シールを貼るとこんな感じになります。
付録の不思議コンパクト魔法ステッキで遊ぼう
まずは、不思議スティックで遊んでみます。
このかぼちゃのお化けに隠れているキャラクターはわかるかな?
魔法のステッキをのせると、ペコリンが登場!
次は、このお化けは誰かわかるかな?
答えは、キュアパルフェ!
こんな風に、魔法のステッキをのせるとキャラクターが現れます。
次は、不思議コンパクトを使ってみます。
不思議コンパクトを置くと、猫とコウモリがさかさまに写っているね。
つぎは、半分違うドーナツに鏡を置くと
かぼちゃのドーナツになりました。
ここまでは、普通の鏡と同じですが、次はさかさまに写る不思議コンパクトを体験!
みみちゃんに登場してもらい、鏡に写って貰いました。
鏡ではさかさまに写っているのが分かりますでしょうか?
鏡部分をアップにするとこんな感じです。
上下さかさまに立っていますね。
仕組みは、鏡部分が湾曲になっており、普通の鏡とは違いピントを合わせないといけませんが、ピントが合うとさかさまに写るようになります。
裏表どっちもお面 ビルド&シシレッドオリオン
こちらは、ビルドのお面ですね。
裏返すと、シシレッドオリオンになります。
オウトツは無く、目の部分が空いているだけのお面になります。
しかし、仮面ライダービルド ラビットタンクフォーム・宇宙戦隊キュウレンジャーのシシレッドオリオンとどちらとも名前が長いですよね。
そして、どんどん新しい変身をしていきます。
ちょっとは努力して強くなって欲しいですね。
紙付録 キラキラクリーマー
次は、紙付録のキラキラクリーマーになります。
パッと見た感じ大変そうです。
約25分かかって作りあげました。かなり面倒な紙付録になっていますね。
おもちゃみたいに、上からキラキラルを入れて下から出る仕組みですが、かなり詰まりやすいです。
100枚シールで遊ぼう
こちらは、シールになります。
色々なキャラクターがいますし、大きめのシールなので子供が貼りやすいのが良いですね。
人気者銀はがし
子供が意外と好きな銀はがしも付録になっていました。
右と左の動物はわかるかな?
こちらは、左側は分かりやすいですが、右側は足ぐらいしか良く分かりませんね。
ヒントは、白と黒の模様がかわいい赤ちゃんです。
次は、右側は怪獣では無いよ・
左側はほとんど銀で隠されていますね。
ワシピンクが答えを教えてくれています。
おともだち11月号
今回の、おともだちは、本の中でも魔法ステッキを使って色々遊べます。
魔法ステッキはシールを張っただけなので少し取れそうなのが気になりますが、子供はメガネにしたりして色々遊んでいますね。
不思議コンパクトは子供にはピントを合わせるのが難しいみたいです。
ある程度の所で反対に写っているのを面白がっていますね。
みみちゃんの感想

約25分かけて作った紙付録のキラキラクリーマー!キラキラルが出てこないのはノワール軍団の仕業でしょうか?せっかく作ったのに・・・
おともだち12月号の発売日11月1日水曜日発売予定
【おもちゃ付録】カップで作ろう!ぷるるんプリン&カラフルゼリー
【連動付録】人気者のプリンとゼリーでレッツ・ラ・クッキング!