ブラックサンダー ダークマター”超絶カカオロワイヤル!!”見つけましたので、普通のブラックサンダーと違いを知るために食べ比べてみました。
ブラックサンダーと違い
ブラックサンダー | ダークマター | |
税込価格 | 33円 | 108円 |
長さ | 約6cm | 約12cm |
重さ | 標準21g | 標準56g |
カローリー | 112kcal | 303kcal |
原材料 | 準チョコレート(砂糖、植物油脂(大豆を含む)、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー、カカオマス、乳糖、食塩)、ココアクッキー、油脂加工食品(砂糖、植物油脂、脱脂粉乳、乳糖)、小麦粉、砂糖、植物油脂、ショートニング、食塩、ホエイパウダー、脱脂粉乳、全粉乳/甘味料(ソルビトール)、膨脹剤、乳化剤、香料 | ココアクッキー、砂糖、植物油脂、チョコレートチャンク(カカオマス(マダガスカル産カカオ30%)、砂糖、ココアバター)、カカオマス、小麦粉、脱脂粉乳、アーモンド、全粉乳、ココアパウダー、乳糖、ココアバター、ショートニング、食塩、ホエイパウダー、甘味料(ソルビトール)、膨脹剤、乳化剤、卵殻カルシウム、香料、(原材料の一部に大豆を含む) |
まずスグにわかるのが大きさ(長さ)ですね。
パッケージに入っているので分かりにくいですが、普通のブラックサンダーと2倍の長さ!
そして、価格は約3倍となっています。
1本あたりの重さは約2.6倍となっています。
1本あたりのカロリーは約3倍になっています。
簡単にまとめると、長さ2倍になって、重さが約2.6倍ということはそれだけぎっし詰まっており、値段もカローリーも約3倍!
ブラックサンダー ダークマター 味の違い
普通のブラックサンダーは、ココアの味が強いのですが
ブラックサンダーダークマターはココアの味はしますが、それ以上にチョコの味が強いですね。
そして、ダークマターの中にはアーモンドも入っています。
ダークマターはチョコのお菓子を食べている感じで美味しいですね。
ブラックサンダー 柿の種
こちらは、ブラックサンダー 柿の種も一緒に見つけたので味の感想を書いていきます。
チョコと柿の種が意外と合いますね。
ちょっと辛いのですが、チョコが甘いですので他のチョコとは違う味になっていますね。
みみちゃんの感想

本当は、ブラックサンダーボルトという新商品を購入しに行ったのですが、売っていなくダークマターになってしまいました。
ブラックサンダー きなこ
こちらは、先週新発売されたブラックサンダー きなこ!
個人的には、もち風グミがない方が良かったですね。
ダークマスターではないですよ
コメント・ご指摘ありがとうございます。ダークマターですね。スはいりませんでした。