ミスタードーナツでハロウィン2017限定のマイメロ・クロミちゃんコラボのブランケットを数量限定で販売していました。
ハロウィン限定ドーナツ
ジャックランタンドーナツのジェントルランタン
183円(税込) 317kcal
けっこう大きめのドーナツ!中にはクリームが入っています。
オールドパンプキンのザックル
162円(税込) 367kcal
チョコファッションにかぼちゃ風のチョコがかかっています。
かぼちゃ味はあまりしません。
リングホイップのパフィエッタ
162円(税込) 277kcal
こちらもかぼちゃ風のチョコがかかっていますね。
目が付いていますが変な方向を向いていますね。
フレンチパンプキンのカルルン
162円(税込) 205kcal
こちらは、エンゼルフレンチのハロウィンバージョン
ミスタードーナツ ハロウィン限定ドーナツは全6種類ですが、購入したのは4種類になります。
ジャックランタンドーナツのレディランタン 183円 321kcal
チョコレートマロンのマーロン 162円 284kcal
ハロウィンバージョンになると元になっているドーナツより高くなりますね。
チョコファッション 129円 → オールドパンプキンのザックル 162円
ミスタードーナツ マイメロ ブランケット
今回ドーナツよりも、このブランケットが欲しくてドーナツを購入しました。
ブランケットが購入できる方法がいくつかありますが、私は
ドーナツ(172円以下)5個 + ブランケット = 972円のセットで注文
ドーナツの5個の値段が798円でしたので、ブランケット代が174円とちょっと高いドーナツ1個分!
そう考えるとブランケットがお得ですね。
デザインは2種類あり選べます。
マイメロのブランケットサイズは約115cm×75cm
フランネル生地ですので、肌ざわりがかなり良いです。
これから寒くなりますので、ひざ掛けに使おうと考えています。
全体のデザインはコチラ
マイメロとクロミちゃん可愛いですね。
ミスド ショーケース
久しぶりにミスドに行きました。以前はセルフ形式でお客がドーナツを取るスタイルでしが、今日行くとドーナツは全てショーケースの中に入っておりレジをしながら注文するスタイルに変更されていました。
その分会計に時間がかかるのですが、衛生面や安全性を考えるとショーケースの方が良いですね。
O157事件以来、セルフで取る形式が怖くなってしまいました。
みみちゃんの感想

次は、福袋ですね。
ミスドの福袋はお得ですので、毎年購入しています。
ミスド 手帳 2018!スケジュールン 中身を紹介!
福袋の前に手帳の存在を忘れていました。
実際に購入して手帳の中身をスキャンし紹介しています。
書き込めるスペースが多いですので使いやすそうな手帳ですね。
デザインは3種類あり、リバーシブルになって全4種類となっています。
ハッピーセット ハローキティ&サンリオキャラクターズ
ちょうど同じ時期にマックでもサンリオとのコラボをしていました。
こちらもマイメロのおもちゃがありました。
マイメロ大人気ですね。
サンリオピューロランドに子供と一緒に行きました。
夏休みにサンリオピューロランドに行ってきました。
沢山のサンリオキャラクターに会えますし、1日では遊びきれないほどのアトラクションやイベントがありますね。
また行きたくなりました。