Shape Gurus
色々な形や色を当てはめていく知育アプリ
2-5歳児用にデザインされた、パズル系のアプリになります。
ちなみに、画像の左上の家のマークは、ホーム(トップページ)に戻ります。

Shape Gurusをプレイ

Shape Gurus

左の三角や四角を右の木の部分に移動します。

Shape Gurus

こんな感じですね。
うちの子(2歳1か月の子)でも、操作方法を教えれば次から次へと移動させていきますね。

Shape Gurus

次は、丸や四角を移動して家を作ります。

Shape Gurus

こんどは、鍋の部分が四角ですので、四角のパーツを移動させます。
ここも子供は、教えていないのに出来ました。

Shape Gurus

トリの巣を作ります。

Shape Gurus

こんどは、蛍を丸の中に移動させます。

Shape Gurus

蛍を移動させたら、同じ形を集めていきます。

Shape Gurus

ちょっと難しくなって、ハチの巣を作ります。

Shape Gurus

動かすパーツが縦 置く場所は横なので、パーツを近づけると横になります。

Shape Gurus

今度も、同じ形を集めていきます。

Shape Gurus

ここは、子供がかなり苦戦していました。
骨のサイズが違うのがありますので、なかなか上手くできませんでした。

Shape Gurus

ちなみに、恐竜の骨は2種類あります。
どちらとも、子供には難しかったみたい

Shape Gurus

最後は、ロケット
パーツが何個もありますので、沢山組み合わせてロケットを作っていきます。

ロケットが完成すると、最初に戻ります。

みみちゃんの感想

みみちゃん

パズル系のアプリなので、小さいお子さんでも出来ますが、恐竜の骨など、ちょっとしか違わないパーツは子供には難しいですね。
1回5分ぐらいで出来ますので、比較的簡単なのですが同じ事の繰り返しなのでスグに飽きてしまうかも。

対応OS:Android・ iOS
対象年齢:2才から
カテゴリ: 教育
料金:240円