仮面ライダーエグゼイドから新しい「仮面ライダービルド」になりますね。
個人的には、エグゼイドの見た目はどうも受け入れにくかったですが、ビルドはかっこいいですね。
その仮面ライダービルドをスクラッチアートしてみました。
100均で購入
こちらは、ダイソーで購入したレインボーペーパー
紙が2枚と専用のペンが付いて100円です!
ラビットタンクフォームを書いてきます。
本当は、塗り絵があれば一番良かったのですが、ネットで探した仮面ライダービルドとロゴそして、決め台詞を入れてみました。
こちらを使って書いていきます。
レインボーペーパーの上に先ほどの紙を置き、動かないようにセロテープで固定します。
そして、ボールペンですべてなぞりますが、影の部分になっている所やベルトの部分などぼやけていて書くのが大変でした。
紙をめくるとこんな感じですね。
うっすらと仮面ライダービルドが見えるのが分かりますでしょうか?
専用のペンを使って再度線をなぞります。
専用のペンから色がでるのではなく、黒い部分を削ると下から色が出てきますので、削るまでどんな色になるかわりません。
ロゴの部分は細かいので白い所は書かず2重の線で表現してみました。
みみちゃんの感想

仮面ライダービルドのラビットタンクフォームを描いてみました。今回もベルトやフルボトルの人気が高そうですね。
スプラトゥーン2 ぬりえを使ってスクラッチアート
人気のスプラトゥーン2の塗り絵を発見しましたので、レインボーペーパーでかいてみました。