サンリオピューロランドのアトラクション キキ&ララ トゥインクリングツアーを体験してきました。
写真がありませんが、まずはプラネタリウム“スタードーム”でキキララの誕生のお話を見てからスタートします。
椅子などは特になく40人から50人ぐらいで鑑賞します。
エリア:サンリオタウン 2F
ゆめ星雲
5分ぐらいのシアターを見てからがトゥインクリングツアーのスタート!
キキララの生まれ故郷「ゆめ星雲」を体験することができます。
自由に触ることができ、いろいろな仕掛けが待っています。
ちなみに、下の子はトゥインクリングツアーのシアターを待っている間 寝てしまいました。
テンション高く遊んでいたのに、入るための待ち時間で急に眠くなったみたいです。
自由に写真を撮ることはOKなのですが、トゥインクリングツアーの演出上ライトが変わります。
なので、シャッターのタイミングが悪いとこんな風に紫色の写真になりますね。
キキララちゃん達のおうちですね。
下の子は、ココで遊んでいないのでかなり残念がっていました。
こちらは、雲製造機!
ハンドルを回すと、壁にさまざまな雲が出てきます。
今回は、馬が出てきました。
トゥインクリングツアーの感想
案内の人が、待ち時間が少ないのですぐに体験できるということで、よくわからず並んだキキ&ララ トゥインクリングツアーのアトラクション
最初は、シアターだけかと思いましたが、触って遊べる場所もあり良いですね。
乗り物と違って自由に写真が撮影できますし、子供は色々なモノを触って遊んでいました。
みみちゃんの感想

今まで、どっちがキキでどっちがララかわかりませんでしたが、シアターで紹介されていましたので、ララが双子のお姉さんで,キキが弟!
ばっちり覚えました。

こちらもキキ&ララ トゥインクリングツアーと同じように体験型のアトラクション!
キティちゃんの家へおじゃまし、キティちゃんと一緒に写真を撮影することができます。
サンリオピューロランド レストランでバイキング
今回お昼ご飯は、「館のレストラン」に行きました。
バイキングのレストランなのですが、一番のメインはキティちゃんのショーですね。
館のレストランに行った人だけなので比較的見やすいですし、早く行くと食事をしがらショーを見ることができます。