ベビーブック 9月号

アンパンマンが表紙を飾るベビーブック2017年9月号を購入しました。

★ベビーブック2017年9月号付録

  • アンパンマン ゆらゆらおふろシーソー & カップ
  • 貼ってはがせるシール
  • いないいないばあっ!おでかけシールボード すいぞくかん
  • スーパーマーケットで おかいもの
  • 【おなはし】アンパンマンの おはなし ばいきんまんと ハイビスちゃん
  • 【知育】うえと よこから みてみよう!
  • 別冊「Café BB」

ベビーブック 2017年 9月号

ベビーブック 9月号

今回も表紙を飾るのはアンパンマンですね。

でも、アンパンマンは水に弱いのにお風呂場であそべる付録!

貼ってはがせるシール

貼ってはがせるシール

アンパンマン・わんわん・キティちゃんと沢山のシールが付いていますね。

ベビーブック 付録

シールと連動して、いないいないばあっ!おでかけシールボード すいぞくかん

こちらも付いてきました。

ベビーブック 付録

こちらは、裏側

子供は、自由にシールを貼るよりも貼る場所が指定されていた方が貼りやすいみたいです。

アンパンマン ゆらゆらおふろシーソー & カップ

アンパンマン ゆらゆらおふろシーソー & カップ

メイン付録アンパンマン ゆらゆらおふろシーソー & カップ

ベビーブック 9月号 付録

開けるとこんな感じですね。

アンパンマンの所からお湯を入れるとバイキンマンの方にお湯が流れます。

その反動でドキンちゃんが上に来ますが、お湯が無くなるとドキンちゃんの方が重いので、下にさがります。

お風呂で、肩までつかって10数えようという代わりに使えるのが良いですね。

右の青いのがジョウロになっています。


別冊「Cafe BB」

別冊「Cafe BB」

1・2・3歳 発達に大切なこと

いつも思うのですが、うちの子は現在2歳なのですが、2歳1か月の子と2歳11か月の子ではかなり差があるように思います。

でもひとくくりに2歳と表現されても難しいですよね。

2歳11か月でも3歳の子と比べても意味がないですし、2歳前半・後半ぐらいでわけないと意味がないような気がしています。

みみちゃんの感想

みみちゃん

お風呂で遊べる付録が付いていました。
下の子はお風呂が嫌いで洗ったらスグに上がりたくなるので、これで少しでも湯船につかってくれるとよいのですが・・・

ベビーブック10月号 発売日8月31日
【知育付録】アンパンマン なかまさがしあそび
キャラクターカードが10種類×2枚で、同じカード探しやあてっこ遊びができます。