めばえ 2017年 9月号を購入しました。
8月号も購入していたので、発売日は8月1日火曜日ときちんとチェックしていたのですが、なんと7月31日に発売していました。
なんで、雑誌の販売日がズレるのでしょうか?不思議でしたが、早めにゲット出来たのでラッキーでした。
★めばえ 9月号 ふろく一覧
- 貼ってはがせるシール
- 貼ってはがせるシールボード(アンパンマン・ドラえもん)
- おやくそくシールポスター
- もじ・かず おけいこノート
- アンパンマン できたて パン屋さん
- アンパンマン ピザ屋さん遊び
- DVD 150分
- ハローキティのお部屋遊び
- 別冊 and
今回は、かなり豪華な付録ですね。
表紙まで金箔ですし。
⇒ めばえ2017年10月号 ふろく紹介!アンパンマンのコンビニあそび
めばえ DVD
今回の一番の目玉!DVDですね。
この夏休みの間 横浜アンパンマンミュージアムに行く予定なので、ピッタリのタイミングで、特集されていました。
今回は、アンパンマンミュージム10周年!
貼ってはがせるシール
アンパンマン・ドラえもん達のシール
こちらは、裏面ですね。両面あってかなりシール数が多いです。
いつもは、雑誌に貼る場所がある貼ってはがせるシール
今回は、ちょっと違います。
こちらは、貼ってはがせるシールボード
裏面はドラえもん達が水族館にいます。
ちょっと分かりにくいですが、子供がシールを貼りました。
バイキンマンが悪い見本になっていてさすがです。
そして、これだけではありません。
めばえ付録 おやくそくシールポスター
おやくそくシールポスターが付いてきました。
・トイレでおしっこできるよ
・おでかけのときは ぼうしをかぶるよ
・すききらいしないで ごはんを食べるよ
・たべたら はみがき しっかりするよ
4つの約束が守れたら、シールを貼ることができますが、これがきちんとシールが貼れる子供がうらやましいですね。
うちは、やってもいないのに、全部シールを貼ってしまいます。
シールを貼るのが楽しんでしょうけど、お約束シールポスターの意味がありませんね。
めばえ付録 もじ かず だいすき おけいこノート
こちらは、もじ かず だいすき おけいこノート
普段ですと、雑誌の中に知育のページがありますが、付録でもありました。
上は、ひらがなを書けます。
下は、ひらがなが書けない子用に、線を書く練習ページになっていますね。
これなら、うちの子にも出来そうです。
めばえ付録 アンパンマン できたてパン屋さん
こちらは、めばえ付録 アンパンマン できたてパン屋さん
メイン付録のピザ屋さんがあるにもかかわらず、パン屋さんを入れるあたりが凄いです。
せめて、ピザ屋さんと関連する付録が良かったですね。
付録を作ってみると、アンパンマン達のパンが並びます。
組み立てに、パンを軽く曲げてくれと書かれていましたが、あまり曲げる意味がないような気がします。
そして、トングと袋も付いてきました。
めばえ9月号 メイン付録 アンパンマンのピザ屋さん
メイン付録のアンパンマンのピザ屋さん
組み立てること約1時間
完成しましたが、このピザが不思議で、箱にラッキークーポンなるものが付いています。
そこに、ドリンクやポテトサービス券が入れられるのですが、正直こんなサービスをしているピザ屋があるのでしょうか?
ポケット式になっていますので、蓋を開けると落ちるので非常に迷惑ですし、なんでこんな意味のないものを付けてしまったのでしょうか?
ちょっとグチになってしまいましたが、ピザの方は完成度が高いですね。
見るからに美味しそうですし、アンパンマン達が作られているので、子供受けしていました。
ピザがマジックテープでくっついていますので、ピザカッターで切って切り分けます。
ピザカッターも厚手のダンボール紙で作りますので、子供が遊んでも刃が欠けないのが良いですね。
ちなみに、アンパンマンのピザ屋さんの帽子まで付いてきます。
別冊 and
入園準備 幼稚園・保育園選びガイドというのがありましたが、選べるところに住んでいるのはすごいと思います。
うちは、選べるほど保育園がなくほかに選択肢がなかったです。
今回のめばえ 2017年 9月号はかなり豪華な付録でしたね。
みみちゃんの感想

ひときわ目立つ表紙で、DVDとピザ屋さんのふろくが良いですね。
ただ、なぜラッキークーポンを付けなのかが不思議です。
めばえ 10月号 発売予定日 8月31日(木)
【メイン付録】おしゃべりバーコードリーダー&アンパンマン コンビニ遊び
10種類の値段と「あたためますか?」の音声付!
めばえ2017年10月号 ふろく紹介!