ダンボール自販機

夏休みの自由研究は困りますよね。
自由って何すればよいの?
研究と言っても困りますし・・・・

ということで、小学生でも作れるダンボール自販機キット「のみもの販売機」を購入してみました。

のみもの販売機

のみもの販売機キットは777円で安いですし、白色の自販機ができますので、そこに色を付ければオリジナルの自販機ができます。

キット以外に用意しなければいけないもの
両面テープ
輪ゴム3つ
セロテープ

夏休み自由研究 工作「のみもの販売機」

組み立て図

こちらは、組立説明図

ダンボールの表側・裏側がわかるような図になっていますね。

そして、青い部分が両面テープを貼る部分

ダンボール自販機

組立説明図の1を組み立てるとこんな感じですね。

折り目が付いていますので、親切です。

のみもの販売機

ボタンを押すとジュースが落ちてくる仕掛けを3つ作ります。

のみもの販売機

ボタン部分に輪ゴムを付けると、ボタンの完成

のみもの販売機

中の仕掛けが終わりましたので、次は外側

のみもの販売機

先ほどの、ボタンの仕掛けを付けます。

だんだん自販機みたいになってきました。

のみもの販売機

自販機の天井部分

のみもの販売機

天井部分からジュースを入れることができます。

のみもの販売機

次に、並べているジュースが見えるようにプラスチックとコインケースを作ります。

のみもの販売機

これを、はめると

のみもの販売機

とりあえず、説明書に書かれている部分は完成しました。

自由研究の工作だから

のみもの販売機

白いままですと、自由研究でないので、ここから自販機をデザインしていきます。
まずは、中に入れるジュースのパッケージをパソコンで作りました。

そして、せっかくなので、実際に販売しているジュースのパッケージ

ちなみに、パッケージは100均で購入した光沢ラベルシートになります。

のみもの販売機

自販機も、赤にしてちょっと音符のデザイン♪

のみもの販売機

これで、自由研究用のオリジナル自販機完成!

のみもの販売機キットを使ってみて

組立説明図が微妙にわかりにくい
説明図がカラーで書かれていて、いっけん分かりやすいのですが実際に組み立ててみると、1と2がいきなり難易度が高く、ココで失敗してしまうとジュースが出ないぐらい重要なのです。

個人的には、最初は簡単な部分から作らせて、慣れてから重要なパーツを作らせて欲しかったです。


ダンボール自販機
ジュースの仕掛けが落ちない
キットの中にジュース用のダンボールがありますが、それを組み立てると丸い形にならず、しずくみたいな上がとがったような形になります。たぶんその影響でボタンを押してもジュースが落ちません。

ボタンももう少し長く作ってジュースを押しやすくても良いのでは?とおもったりしています。

そして、ジュースを入れる際も横向きにいれなければ、いけませんが横に入れるのが難しい

上記の3点があるので、なかなかジュースの仕掛けが落ちませんね。
もし自由研究として学校に提出する場合は、ジュースだけはダンボールではなく、丸い筒状のものの方が良いともいます。


ダンボール自販機

みみちゃんの感想

みみちゃん

ダンボール自販機を作成する時間は約1時間30分ぐらいでしたが、デザイン部分はそれ以上に時間がかかってしまいました。



チロルチョコの自販機【自由研究】小学生でも出来る工作 チロルチョコの自販機
こちらは、チロルチョコの自販機
のみもの販売機よりは、簡単に作成できますしボタンの仕掛けなども完成度が高いです。