UFOキャッチャーで何とかGET出来たライティングドール アンパンマンを今回は紹介します。
こちらのライティングドール アンパンマンは電池式で、スイッチを入れると中に入っているLEDライトが光ります。
けっこうUFOキャッチャーでお金を使いましたが、アマゾンの値段を見てそれよりは安くGET出来たので大満足!
でも、アンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃん・コキンちゃんのほかにSLマンがいたのです。
それはUFOキャッチャーに無かったのでちょっと残念
ライティングドール アンパンマン・バイキンマン
ちなみに、高さは15cmなのでちょっと大きめですね。
こちらは、バイキンマン
つのが折れないか、ついつい心配してしまいます。
こちらが、LEDライトを付けましたが分かりにくいですよね。
アンパンマンはかなりはっきり光りますが、バイキンマンは色が黒いせいであまり光りませんね。
そして、このライティングドール アンパンマンが良い点は天井などにライトが当たると星空みたいに見える点ですね。
子供達も大喜びです。
ライティングドール ドキンちゃん・コキンちゃん
次は、ドキンちゃん
なぜかアマゾンの価格を見ると4種類の中で1番安かったですね。
そして、コキンちゃん
ライトを付けるとこんな感じですね。
電気を消すと顔がわからなくなってしまいます。
ライティングドール アンパンマン 定価
ちなみに、アマゾンでライティングドール アンパンマンの定価を調べたところ2,160円でした。
他のキャラクターはキティちゃん・リラックマ・ドラえもんがいます。
みみちゃんの感想

4つ取るのにUFOキャッチャーで合計2,000円ぐらい使いましたので、定価を知ってかなり儲かった気分になりました。
SLマンがあれば良かったのに!